入門案内 誰でも楽しく空手の稽古ができます

国際大山空手道連盟 WORLD OYAMA KARATE ORGANIZATION

blog 国際大山空手ブログ

2010/08/29 | イベント

九十九里修練場合宿

8月11日(水)から8月14日(土)まで日本総本部主催の夏合宿が開催されました。
関東の各支部から参加者が千葉県の九十九里修練場に集まり、早朝から稽古に励みました。
 

 

8月11日早朝、九十九里修錬場に集合した生徒たちは早速稽古を開始。
前日から練成場に宿泊た生徒もいました。
 
基本の稽古を普段以上に丁寧に、通常の数倍行いました。
また基礎体力稽古にもしっかり取り組みました。
稽古の後は、歩いて15分の海辺でわずかな自由時間をすごしました。
お昼は、鈴木師範の奥さまの美味しい手料理をみんなで食べ、協力して後片付け。
午後もみっちり稽古を行い、夕食後は空手の話で盛り上がりました。
 
12日、13日と進むにつれ、外でのランニングや海で過ごす時間もあり、みんな日に焼けて黒い顔になっていきました。
好天に恵まれ、非常に暑い中での稽古に疲れの見える生徒もいましたが、水分をしっかり摂って体調不良にならないように留意しました。
 
最終日は稽古の後、バーベキュー大会となりました。
鈴木師範、自ら調理されていました。
「食べることも稽古」と、お腹がいっぱいになってからも喉の上までお肉と野菜を詰め込む生徒もいました。
短い期間でしたが、稽古漬けの充実した合宿生活4日間。
空手で出会った仲間たちと稽古し、空手について語り合った経験は良い思い出になったと思います。
 
この合宿で学んだことを忘れず、今後の稽古、全日本大会に活かして頑張りましょう。
 

 
直井先生より:
自分は14日のみの参加となりました。
青く抜ける空の下、鈴木師範に調理して頂いたバーベキューを美味しく頂きました。
有難うございました。
押忍

« | 九十九里修練場合宿 | »

コメントをどうぞ

すべての項目に入力してください。

 

(公開されません)

コメント:

(c) WORLD OYAMA KARATE ORGANIZATION. All Rights Reserved.