入門案内 誰でも楽しく空手の稽古ができます

国際大山空手道連盟 WORLD OYAMA KARATE ORGANIZATION

blog 国際大山空手ブログ

2012/11/15 | イベント

第21回全日本空手道選手権大会 結果速報

 
11月11日(日曜日)に行われた、第21回全日本空手道選手権大会(ジャパンカップ)の結果を速報でお知らせします。
 
 
<型の部>
 
■幼年部
優勝 :辻村 拓途
 
■小学3年生以下 白/青帯
優勝 :杉浦 幸典
 
■小学3年生以下 黄帯以上
優勝 :原 涼翔
 
■小学4年生以上 白/青帯
優勝 :三次 礼
 
■小学4年生以上 黄帯以上
優勝 :曽根原 輝
 
■中学~一般 白~茶帯
優勝 :和田 達郎
 
■中学~一般 黒帯
優勝 :寺澤 龍太郎
 
■特別賞
小学3年生以下 黄帯以上:大畠 遼也
 
 

▼続きを開く

2012/10/20 | お知らせ

11月の予定

いよいよ第20回全日本空手道選手権大会(JAPAN CUP)が開催されます。
チャレンジ精神を忘れず自分と向き合い、稽古頑張りましょう。
 
 
2012年11月10日(土曜日) 支部長会議
 
日本総本部道場に、全国から支部長が集まり会議を行います。
 
 
2012年11月11日(日曜日) 全日本大会
 
第21回国際大山空手道連盟主催 全日本空手道選手権大会(JAPAN CUP)
横浜文化体育館で、全日本空手道選手権大会(JAPAN CUP)が開催されます。
選手の皆さんは、1年間の集大成として試合に向け稽古頑張りましょう。
 

2012/10/01 | お知らせ

10月の予定

10月に入りようやく気温が下がり、秋らしい気候になってきました。
11月の全日本へ向け、気合を入れて稽古頑張りましょう。
 
 
2012年10月18日(木曜日) 黒帯研究会
 
日本総本部道場で、黒帯研究会が行われます。
 

2012/07/14 | イベント

第3回チャレンジカップ 大会結果

2012年7月8日、第3回チャレンジカップが中央区総合スポーツセンターで開催されました。(深川支部主催)
大会結果と写真を更新しました。ぜひ、ご覧ください。
 
大会結果はこちら
 

2012/06/30 | イベント

2012年 支部長研修合宿

6月23日(土曜日)〜6月24日(日曜日)晴天の中、東京で支部長・指導者研修が行われました。
全国から支部長、指導者が東京都深川支部の道場に集まり、2日間に渡り大山泰彦最高師範から直接指導を受けました。

 

wondertitle

   深川支部に最高師範がいらっしゃいました。

 

 

▼続きを開く

2012/06/19 | お知らせ

6月19日 さんまの踊る御殿に千葉真一さん出演

さんまの踊る御殿
 
6月19日(火曜日)夜7:56から日本テレビ「さんまの踊る御殿」に、千葉真一さんが出演します。
大山最高師範の映画「TAKE A CHANNCE」(著書「内弟子inアメリカ」の映画)に出演されたお話や、
息子のマッケン君が初主演の話が出るかもしれません、こうご期待!
 
映画版「内弟子inアメリカ」には、ディズニー所属の女優キャッシー(CASSIE SCERBO)や
映画「ラスト サムライ」「硫黄島からの手紙」も出演した大立昌史さんが出演しています。

2012/01/24 | お知らせ

2012年スケジュール

* 2012年スケジュール *
 
2012年新スケジュールです。
いまだ震災の影響があり、会場や日時の変更の可能性があります。
変更がある場合は、さいどお知らせいたします。
海外の試合・合宿に参加したい方は、所属の道場の支部長指導員にご相談下さい。
 

▼続きを開く

2012/01/01 | お知らせ

1月予定

新年あけましておめでとうございます。
謹んでこの度の災害のお見舞いを申し上げます。
生徒各位は新たな気持ちで目標を設定し、今年1年頑張りましょう。
 
1月の予定は以下の通りです。
 
2010年1月2日(日) 初稽古
日本総本部で稽古の後、神社へ向かい記念撮影。本部へ戻りお汁粉お雑煮を頂きます。
 

▼続きを開く

2011/11/02 | イベント

第20回全日本空手道選手権大会 結果速報

10月30日(日曜日)に行われた、第20回全日本空手道選手権大会(ジャパンカップ)の結果を速報でお知らせします。

*なお、写真は近日公開予定です。

お楽しみに!

 
 
<型の部>
 
■幼年部
優勝 :村田 達行
 
■小学3年生以下 白/青帯
優勝 :中村 直翔
 
■小学3年生以下 黄帯以上
優勝 :今井 いをり
 
■小学4年生以上 白/青帯
優勝 :田中 恵斗
 
■小学4年生以上 黄帯以上
優勝 :吉田 琴湖
 
■中学~一般 白~茶帯
優勝 :今城 久美
 
■中学~一般 黒帯
優勝 :中川原 真紀子
 
■特別賞
小学3年生以下 黄帯以上 :曽根原 輝
 
 
<組手の部>
 
■幼年部
優勝 :近藤 結人
準優勝:藤野 量
第三位:星野 賢人
 
■小学1~2年の部
優勝 :園 楽太郎
準優勝:村田 知行
第三位:渡邉 丈流
 
■小学3~4年の部
優勝 :河原 涼馬
準優勝:間辺 勇真
第三位:井上 雄太
 
■小学5~6年の部
優勝 :阿部 拳佑
準優勝:松尾 健一
第三位:松原 稜
 
■中学1年の部
優勝 :木戸 一輝
準優勝:鈴木 聖人
第三位:河野 冬馬
 
■中学2~3年の部
優勝 :原口 大空
準優勝:中森 遼
第三位:藤井 惇希
 
■女子部
優勝 :Jennifer Ishikawa
準優勝:永井 厚子
第三位:橋場 さやか
 
■壮年部
優勝 :斎藤 武
準優勝:高橋 督
第三位:直井 康隆
 
■ノックダウン軽量級
優勝 :日笠 嘉浩
準優勝:鈴木 一太郎
第三位:Jared Ramsey
 
■ノックダウン重量級
優勝 :高橋 真次
準優勝:Kerry Wright
第三位:猪股 荘平
 
■特別賞
ノックダウン重量級:畑 義雄
 
■敢闘賞
ノックダウン軽量級:Karl Julian

2011/10/11 | お知らせ

10月の予定

東日本大震災により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。
 
10月に入り気温が下がり、ようやく秋らしい気候になってきました。
いよいよ第20回全日本空手道選手権大会(JAPAN CUP)が開催されます。
チャレンジ精神を忘れず、自分と向き合い稽古頑張りましょう。
 
 
2011年10月29日(土曜日) 支部長会議
 
日本総本部道場に、全国から支部長が集まり会議を行います。
 
 
2011年10月30日(日曜日) 第20回国際大山空手道連盟主催 全日本空手道選手権大会(JAPAN CUP)
 
横浜文化体育館で、全日本空手道選手権大会(JAPAN CUP)が開催されます。
今年は20周年記念大会として海外からも多数の選手が出場し技を競います。
選手の皆さんは、1年間の集大成として試合に向け稽古頑張りましょう。
 

(c) WORLD OYAMA KARATE ORGANIZATION. All Rights Reserved.